

私たちの想い
私たちの目指す世界:小さな命にも世界最高の医療が行き届く社会を創る
私たちのミッション:患者さんの声を力に、新薬という希望をひとつでも多く届ける
世の中には2種類の人間が存在します。それは、「いま、病気と闘い、病気と共存して生きる人」と、「将来、病気を患い病気と共に生きる人」。つまり、人は生きている限り、誰でも医療を受ける当事者になるということ。
社会インフラと医療が発展し、一般的な疾患は治療薬である程度コントロールできるようになりました。しかしながら、いまだ有効な治療薬もない希少難病で苦しむ子供達やご家族がいらっしゃいます。そのような子供達が、世界最高の医療を受けられるよう私たちは会社というプラットフォームを通じて社会貢献活動をしています。
創立から3年の歳月をかけ、同じ想いと志を持つ仲間だけを選び抜き今のチームを構築してきました。一人ひとり違うからこそできること、小さいからこそできること、私たち個々の強みを活かして社会問題解決に真っ向から取り組みます。そして、医療従事者だから、患者だから、製薬会社だから、という大きな壁を取り除き、協業から得られる価値を創出します。なぜなら、あなたも、そして私たちも、この病気という問題の当事者になりうるから。
代表インタビューはこちら

サービス内容
革新的な治療薬を開発する欧米のバイオベンチャー企業を対象に、日本における新薬開発・承認・販売に付随したコンサルティングを提供しています。特に、未承認薬(欧米では承認販売されているが日本では承認されていない医薬品)の早期開発・販売を目的とします。
1)未承認薬の日本での市場性を調査・分析・評価(定性調査含む)
2)未承認薬の開発・販売承認・薬価の戦略的コンサルティング
3)承認後、医薬品が適切に普及されるよう医学的コンサルティング
また、医薬品開発から販売まで各プロセスにおいて、患者さんの声を取り入れる支援を行い、まさにPatientricity MedPartnersが目指す「患者中心の医療」のエコシステム構築を目的としたコンサルティングサービスを提供します。

1)患者エンゲージメント研修
2)患者エンゲージメントのための社内インフラ整備・組織やオペレーション構築支援
3)患者団体や患者さん、患者さんの求める情報提供活動や医薬品開発を共創
あなたの闘病経験についてお聞かせください
私たちは、医療従事者・患者様やご家族へのインタビューを通じ、患者様の経験や思いを理解し製薬会社へ提言・提案しています。
このインタビューを「市場調査」と称しており、患者様のご病気や治療についてのお話をお伺いさせていただき、今後の創薬活動に活かしております。
ご賛同いただける方は是非、ご支援のほどお願いいたします。
下記Lineにてご登録いただけましたら市場調査を開始する際にご案内をさせていただきます。
過去の市場調査についてはこちらから → アメブロ
“当事者にしかわからない・当事者だからこそ伝えたい”あなたの声を聞かせてください。
あなたの闘病経験を未来の医療に活かしませんか
公式SNSサイト
未来の医療をもっと良いものに。大きな想いと志を持つ仲間が集まりSNSを始めました。私たちは、医療従事者でもあり、患者自身でもあり、疾患をもつ子供の親、そして介護者でもあります。普段のとても真面目なコンサルティングとは違ったSNS - よちよち歩きのひよっ子SNS初心者の私たちですが、想いだけはひと一倍です。暖かいコメントやリクエストをお待ちしております。
アメブロ
会社概要
会社名:Patientricity MedPartners 株式会社
所在地:東京都渋谷区神宮前4丁目26番28号2階
設立日:令和元年9月2日
代表者:朝枝由紀子(医師)
事業内容:医薬品事業コンサルティング
URL:https://www.patientricitymp.com
お問い合わせ:info@patientricitymp.com

